帯
帯山の六男&町子さん (8axb3edj)2023/6/17 06:35 (No.816275)削除見なきゃ良かった
「逢わなきゃ良かった、今夜のあなた・・・」は、
ご存じ「ゲイシャワルツ」の“キモ”フレーズですが、
40代後半の市川由紀乃さんが「作曲家の古賀政男さん特集」の中で
歌っていました。
他の多くの人もカバーしているようですが、
知っている限り、艶のある歌唱や、控えめな身振りが現在の由紀乃さんが
最もフィットするようです。
作詞の西條八十さんはフランス文学者が本職だそうですが、
夜遊びも好きだったようです。
さて、世の中には、似たようなもので「見なきゃ良かった」が
あるようです。
①「新BS日本の歌」等で、バンドの最後方でコーラスをしている
2~3人の女性のグループがいます。
黒いドレスを着、照明は当たらず、アップ画面もないが、
彼女らは手振り身振りで必死にアピールしていることが良くわかります。
スリムで、ロン毛の人が多そうに思えていました。
ところが先日、前方の明るいステージに出て、
歌手のやや後ろでコーラスをした上に、名前まで文字で紹介されました。
「夜目、遠目、笠のうち」でした。
②フランスの歌手シルビーバルタンの「アイドルを探せ」は
1964年東京オリンピックの頃流行しました。
当時の自宅の14インチ白黒TVは電波が悪く、画像も悪かったので、
彼女を見たことは見たでしょうが不明瞭でした。
中三の卒業謝恩会で誰かが持参したシルビーの前記レコードが、
なんと学校のステレオで掛かっていたのです。
その初めて聞いたステレオの音の良さとフランス語に感動し、
同時にシルビーバルタンは妖精のような女性と
勝手にイメージしていました。
そして60年後、6町内のHP(下記サイト)に画像と歌が出ていたので
見てみました・・・。