掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方


掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/9/30 18:23 (No.1284903)削除
先週は珍しく合致しました。
今週は今から考えます。

ちなみに私は
朝食5時
昼食11時
夕食16時です。
就寝というか気を失うのは18時です。
困ったもんですね。

先日前会社の先輩から久々に電話が
ありました。
時間がなんと深夜の8時半。
もちろん不機嫌な応答でした。
2度とないでしょうね。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/10/1 04:30削除
まさか答えは
絵にある「〇じ」かな。

昨日は夕方でも相当暑かったので
回覧板は今日の朝5時半から配達予定です。
早朝から働くのはなんだか
働き者みたいで気分いいですね。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/9/17 04:48 (No.1270240)削除
先週はそう来ましたか。
私は、コップを斜めに傾け
半分入れる。添付資料。
それぞれでやれば均等に半分ずつ
と思いました。直円筒では良さそうです。
今週は今から考えます。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/9/17 07:32削除
バスケットボールのサイズは
周囲が75~78cmのようです。
すると直径は約24.8cmなので
新聞穴の20cmには入りません。
ちなみにバスケは米国なので
直径サイズはキッチリ10インチ(25.4cm)かと
思ったらそうでもなさそうです。

でも、これはボール職人が
10インチを目指したら
小さくなりすぎ、標準と
なったと推定すると
解答のヒントのような気がします。
来週が楽しみです。
返信
管理人さん (8x9xtm5a)2024/9/10 15:19 (No.1264239)削除
おはようございます。
今午前8時、列車で移動中です。
日本との時差が7時間、日本を追いかけています。

ということで、クイズは1日遅れになってしまいましたかね。

ここは今10℃、金曜日には最低温度は2℃、最高温度が8℃と出ています。
昨日から部屋の中でも軽いダウンを着ています。

熊本はまだ暑いようですね。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/9/10 07:01 (No.1263740)削除
先週は超難問でした。
答えを見ても、1:2:4に
どうやって分けるか判りにくいですね。
目分量でOKなら出来そうですが。

さて、打って代わって今週は
ひとまばたきで精密な解答でした。

いよいよ15日は敬老祝賀会ですね。
余興は久々にゴージャスのようで
感謝祭の「お楽しみ演芸大会」の
リハとの位置づけなので
今からワクワクです。

ちなみに平成22年はプロの演歌歌手が
出演している様でした。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/9/3 04:41 (No.1257017)削除
先週の脳トレ問題は
いくつかの解答を準備したうちの
ひとつに入っていました。
やれやれ。

高齢者の高速道路逆走がこのパターンです。
スイスでも高齢者運転問題は
起きているでしょうか。

さて、
今週は難問ですね。
返信
管理人さん (94tafk8i)2024/8/30 19:27 (No.1254023)削除
今日はマッターホルンの麓町ツェルマットにきています。
雪に覆われていないマッターホルンは珍しいです。お天気に恵まれ最高です。
返信
しーちゃんさん (8v08dhky)2024/8/30 17:19 (No.1253895)削除
台風さんは熊本市にはご挨拶程度で通り過ぎなされました。
今スイスですか、氷河のトンネルを登山鉄道で抜けて、ユングフラウ迄出掛けました。
スイスは何方でお過ごしですか?
管理人さん (94tafk8i)2024/8/30 19:12削除
おととい行ったアレツチ氷河です。、エッギスホルンから見ています。
正面中央奥真ん中がユングフラウ3山のメンヒ、左側がユングフラウ、その真ん中の鞍部がユングフラウヨッホ、アイガーはメンヒの後ろの黒い山です。
ユングフラウヨッホの展望台から見るアレツチ氷河はユングフラウとメンヒの間から今見てる方に流れています。
返信
管理人さん (98zbzcne)2024/8/28 15:56 (No.1252050)削除
こんにちは

24日からスイスに滞在中です。台風情報が気になっています。一通り最小限外回りの片付けはして出ましたが、まさかこんな台風の直撃を受けることは予期してなかったので、植木鉢などが飛び散らないかとても心配しています。ご近所さんに迷惑がかかると大変です。

今週の脳トレクイズ、少し見方を変えてみてください。
ナーンだ、ですよ。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/28 18:12削除
台風は伊勢湾台風並みとの予測がでています。
とてつもない被害がでそうです。

さて、スイスですか。いいですね。
スイスでスイスイですね。
私も行ったことがあります。
地下鉄で登ったユングフラウヨッホ
で外に出て雪山にTシャツがだったので
外人(?)のおばさんに笑われました。
ついでにパスポートと財布をなくし
大慌てでした。
すぐに見つかりましたが。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/29 18:17削除
10号は泰山鳴動ねずみ一匹
そよ風台風でした。

午前8時に薩摩川内市に上陸し、
パワーが935→955hpaと急速にダウンしました。
自転車で云うなら両足こぎが片足こぎになったからです。
自宅の十分な防備でしたがヤレヤレです。
今年は、あと2回ですかね。
管理人さん (98zbzcne)2024/8/30 02:46削除
10号台風はもうすっかり去ったのでしょうか?
市役所窓口まで閉鎖して大騒ぎしたことを恨むより、何事もなかったことに感謝ですね。
ご近所さんにご迷惑をおかけすることなく終わったことに安堵しています。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/28 06:14 (No.1251566)削除
楽しみの脳トレ

先週は素直な問題でしたが、
今週は相当ひねくった問題ですね。
答えは、ドロボーは風呂敷を
広げ、台風10号に乗って
逃げました。
では勿論ないですね。

台風10号は嫌なコースですね。
さあ、今日はブツブツ不平を言いながら
対策をしましょう。
返信
管理人さん (97n56wtq)2024/8/19 13:21 (No.1243725)削除
一木さんにもそんなことがあると少し安心しました。

A ヘテマクトケシマペ?    (日曜日映画行く)

B アカミロシマペヒサミ    (日曜日は家族と買い物)

C ナネノクトケブジギゾ    (それじゃボクは一人でどこか行く)


( )内の共通文字を探す。
「日曜日」 と 「行く」 
「日曜日」 はAとBの暗号文に入っている。 → シマペ
「行く」 はAとCに入っている       → クトケ

結果 映画は ヘテマ

ということでした。

今回もそうですが、
割と図にヒントが隠れています。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/20 04:34削除
まもなく2万アクセスですね。
10万目指しましょう。
今のペースなら5年後です。

さて、問題の解説ありがとうございます。
これじゃ、解けないはずでした。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/19 09:47 (No.1243580)削除
暗号文は答えをみても
ちんぷんカンプンです。

今週は簡単ですね。
絵にとても判り易い
ヒントがありますが、
見なくても判りました。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/18 04:40 (No.1242590)削除
岸田さんにありがとう。

先日の引退演説はとても良かったですね。
自分でよーく推敲したことが
判りました。
就任の最初からなんでしなかったのか
惜しまれます。
チャンとできるじゃないですか。

さて、8月分の年金が出たので引き下ろし、
通帳をチェックしたところ8月9日に
岸田さん肝いりの定額減税が振り込まれていました。

今年の下記の損金をカバーできました。
5月始めに、20年乗った自転車を故障で廃棄、
下旬に10年使ったプリンタを故障で廃棄し、
国体道路の両側の店に献金するという
踏んだり蹴ったりの物入りでした。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/12 10:39 (No.1237975)削除
楽しみの脳トレ

時計はめずらしく素直問題でしたね。

2問目の半分は判りましたが、
4等分には至りませんでした。
方眼があれば良かったのですが
問題図には見当たらなかったようです。

今週はちんぷんカンプンです。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/17 07:24削除
真夏の眠れぬ夜、ついに解答発見しました

いつもの超早朝覚醒し、ラジオ深夜便を
聞いていた時、脳トレクイズ19の解法に
気付きました。
一応正解は、小さい正方形ブロックを
4分割と記載されていましたが
これは誤りです。
理由①ヨコ、タテ、ヨコの幅は同じではない。
理由②上の方のヨコの長さと下の方のヨコ
の長さは同じでない。
理由③従って正方形ブロックはできない。
それぞれの長方形ブロックはできる。

以上を踏まえて、ではどうするか。
① 紙に同じ形を画き、切り取る(やりやすい)
② 対辺する線は平行線が前提
③ 上のヨコのみヨコに2回折るとここは
四等分となる。折り線がつく。
④ 同様に下のヨコもヨコに2回折る。
折り線がつく。
⑤ タテの部分も同様にタテに2回折る。
以上で各部分が4等分できるので
左上から横に線をなぞり、交叉点で
下に曲がり、次の交叉点で右横になぞる。

いやー、スッキリしました。
でも、今週の暗号はさっぱりです。
管理人さん (97n56wtq)2024/8/17 20:04削除
一木さんの回答が正解です。
問題集には升目は書いて無く、回答の左側の図、4分割だけだったのですが、
本当に4分割になっているかわかりにくかったので私が升目を付けてみたのです。
ですから正方形のマスとは限らないですね。
さすが深く考えられますね。

ところで今回の問題は暗号ですから一定のルールがあるはずです。
共通する部分などで考えてみてください。
.
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/12 04:32 (No.1237782)削除
金メダル目標20個達成です。

目標を立て、それを達成するのは
至難の技だということは
みなさん、ご承知の事だと思います。
私なんか、未達の連続ですね。

レスリング、男子体操、男女柔道が貢献しました。
セグメントを添付します。

楽しい、楽しい毎日でした。
次のLA五輪まで1460日です。
管理人さん (97n56wtq)2024/8/12 08:36削除
パリオリンピックの進捗状況の把握・管理、お疲れさまでした。
目標というか、予想というか、金の20個達成、ひとまず成功ですね。
後半の追い上げは見事でしたね。
メダルに届かなかったアスリートの頑張りにも感動する場面がたくさんありました。
あきらめずに最後まで力を尽くす、
人生黄昏ムードに突入していますが、
気持ちを入れ替えて最後まで燃えつくしたいなあと思っています。
たそがれ回避のため少しだけ逃亡です。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/11 07:44 (No.1237066)削除
金メダル目標20個まであと少しです

いよいよ残り1日となりました。
今朝までの金メダルは18個となり
アテネを超えました。

最終日の金メダル候補は
レスリング2個、ケイリン1個です。

女子やり投げ金メダルの北口選手が
グラウンドで寝そべってカステラを
食べるシーンは今後何度も出そうです。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/10 06:55 (No.1236093)削除
金メダル目標20個まであと少しです

いよいよ残り2日となりました。
今朝までの金メダルは16個となり
アテネに並びました。

レスリング、岡慎之助さん、スケボー
フェンシングが貢献しています。

今後、金メダルの可能性が
あるのは決勝戦進出済の
レスリング2個、
女子やり投げ1個です。

さて、マナーに問題があった
中国選手が随分と良くなりました。
20代の彼らの40年後は
アジア近隣国にいちゃもんつけている
行為も無くなるでしょう。やれやれ。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/5 10:52 (No.1231903)削除
うーん、先週はそう来ましたか。

私は斜め階段の距離が判りましたので
自転車 5÷13=0.38時間(約23分)
車 (5+5+5)÷35=0.43時間(約26分))
となり、自転車と思いました。

邪推するに、出題者は階段の距離が
判らなかったので、「早、速」
問題にすり替えたと思います。

今週の一番目は、後1時間後に判ると
すると、間違いかな。

二番目は後で考えます。
管理人さん (97n56wtq)2024/8/5 15:26削除
えーっ、私も斜め階段の距離がわかりません。
だんだん問題の解釈がこみ入ってきましたね。
答えを見るといつもなーんだって思うんですけどね。
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/6 04:43削除
斜め階段は、
何段だろうが、曲線だろうが
左から右へは5キロ
上から下へも5キロです。
もっとも車の運転は
ネパールの山岳道路の様に難しいでしょうが。

「タイソウしんちゃん」がまたまたやりましたね。
寝る暇がありません。昼寝はたっぷりです。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/5 06:58 (No.1231756)削除
お家芸の交換でした。

「三銃士」の国フランスとお家芸を
交換したようです。

柔道:日本→フランス
フェンシング:フランス→日本

私家版日本のお家芸
・女子レスリング
・男女スケボー
・男女フェンシング
・男子体操

馬術の「初老ジャパン」は少し変ですね。
・初老とは70歳から
・老人とは85歳から
が令和の常識でしょう。

最新版のセグメントを添付します。
がんばれ、女子レスリング。
返信
一木白之さん (8pryw8c6)2024/8/3 07:25 (No.1230307)削除
パリ五輪も半分が過ぎました。

日本選手のセグメントを添付します。
女子柔道は最低の結果でした。

後は、女子レスリングの全階級制覇を
祈りましょう。

男子ゴルフもなんとか持ちこたえて
もらいたいですけどね。
返信
しーちゃんさん (8v08dhky)2024/8/1 21:13 (No.1229315)削除
昨夜は宇宙ステーション、きぼう、を追っかけしました。正確にはきぼうが私達の地球を観ていると言った方が正確かも知れませが、久々に感動的瞬間で、アッと言う間に南の彼方へ。
返信

Copyright © 帯山6町内掲示板, All Rights Reserved.